茶器・茶道具
日本茶の茶器は、お茶の種類によってそれぞれ最適な道具があります。
しかし、お茶が変わる度にその都度、茶器を揃えるのは大変です。
貴方の好きなものから集めるのも楽しみのひとつといえます。
4月、5月になり、お稽古用の茶道具のお問合せが非常に多くなっております。
お子さんのお稽古用の茶道具(懐紙〈かいし〉入れ、帛紗〈ふくさ〉、扇子)などを
どこで求めれるのか?どんなものがあるのか?などの
お問合せが増えております。
当店では、可愛いデザインの懐紙入れ等が揃っておりますので、
お気軽にご来店ください。
お子さんのお稽古用の茶道具(懐紙〈かいし〉入れ、帛紗〈ふくさ〉、扇子)などを
どこで求めれるのか?どんなものがあるのか?などの
お問合せが増えております。
当店では、可愛いデザインの懐紙入れ等が揃っておりますので、
お気軽にご来店ください。
お抹茶のお稽古揃え

懐紙入れ
お扇子
菓子楊枝
など
| 一式 | 3,500円~6,000円 |
|---|




















